2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

やっとChapter1を終わりました。

Chapter1の内容。 Javaの予約語の再確認 - 大きな声で「Java is not C++」だそうです。 プリミティブ型の範囲 とくにcharは16bitで符号なしのint intでもソース上では8進、10進、16進の表記が可能。 配列について 配列の宣言時にはヒープは確保されない。 初…

PostgreSQL 8.1 Benchmark

本日、FreeBSD5.4にてCVSupを行って/usr/ports/databases/以下を見てみるとpostgresql81-serverが出来ていたので早速インストールしてみた。 tmkbsd# cd /usr/ports/databases/postgresql81-server tmkbsd# make install cleanしかし、postgresql-clientが8.…

JBoss Seamのサンプルアプリを試す。その4

EJB

サンプルアプリケーションBookingの続きです。 HotelBookingActionのソースと注釈は1.3.3. Understanding Seam conversationsにあります。以下は注釈の訳です。 @Stateful アノテーションはこのクラスがステートフルなSessionBean Classだと宣言するEJBのア…

JBoss Seamのサンプルアプリを試す。その3

EJB

サンプルアプリケーションのBookingを見ていきます。以下もhttp://docs.jboss.com/seam/reference/en/html/tutorial.html#bookingの訳です。間違いなどあればご指摘して下さい。1.Introduction Bookingアプリケーションは下記の機能を備えたホテルルーム予約…

就職用面接対策

先月仕事探しのSiteに登録したのですが、こちらからは積極的にレジメを送ったりとかはしていませんでした。本日Amazon.comから下記が届きました。 Conducting the Unix System Administrator Job Interview: It Manager's Guide for UNIX System Administrat…

JBoss Seamのサンプルアプリを試す。その2

EJB

昨日に続きhttp://docs.jboss.com/seam/reference/en/html/tutorial.html#d0e493を見ていきます。4. The web deployment description: web.xml web.xmlは3.1. Integrating Seam with JSF and your servlet containerにもありますが、 <listener> <listener-class>org.jboss.seam.servl</listener-class></listener>…

JBoss Seamのサンプルアプリを試す。その1

EJB

http://docs.jboss.com/seam/reference/en/html/index.htmlを読み始めました。以下は拙い日本語訳です。間違いがあればご指摘下さい。ダウンロードしたSeam一式の中にLGPLとあったので日本語訳していますが、拙いようであればご指摘下さい(Sales宛--しかcont…

JBoss SeamのサンプルをEclipse上で動かす-その2

EJB

昨日のJBoss 4.0.3.SP1のhibernate3.jarのバグの問題にトライする。 EclipseのCVSにリポジトリを下記にて追加 Host:cvs.sourceforge.net Repositry Path:/cvsroot/hibernate User:anonymous VersionsからHibernate3/Hibernate3 v31rc2を選びチェックアウト C…

FreeBSD 6.0のインストール

本日6.0-RELEASE-i386-bootonly.isoのダウンロードを行うとすんなり手にはいったので、VMware上にFreeBSD 5.4とは別に6.0のインストールをやってみた。5.4と同じくminimalとportsのみで、あっと言う間に終了。 上記の新機能にパフォーマンスのアップとあるの…

FreeBSD 6.0の新機能

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/11/07/freebsd/にうまくまとめてあります。

FreeBSD 6.0 Release

The FreeBSD Projectにあるように11/4/2005に6.0がReleaseされました。元々はレンタルのサーバがFreeBSDなのでそれを使うための修行としてVMware上にFreeBSD 5.4の環境を作ったのにportsシステムに完全に虜にされてしまいDebianから浮気中です。 Boot-Onlyを…

JBoss SeamのサンプルをEclipse上で動かす。

EJB

JBoss Seamとは、 JBoss Seam is an application framework for Java EE 5. Seam unifies the component models of JSF and EJB 3.0, providing a streamlined programming model for web-based enterprise applications. Java EE 5を使ったフレームワークで…

JBossIDEを使ってEJB 3.0のお勉強

EJB

Eclipse 3.1.1にプラグインJBossIDE 1.5RC1を入れてhttp://trailblazer.demo.jboss.com/IDETrail/ejb3/index.htmlでEJB3.0プロジェクトを作成しようとするが、 "The selected configuration does not contain the expected EJB3 libraries. Please install J…