2005-01-01から1年間の記事一覧

JBoss Seam BookingサンプルをPostgreSQLで試す。

EJB

JBoss Seamのサンプルアプリケーション Bookingは付属のHSQLDBと言うDatabaseを使用していますが、これを以前セットアップしたPostgreSQL 8.1に換えてみました。 環境は下記の通りです。 DB:VMWare上のFreeBSD 6.0へportsでインストールしたPostgreSQL 8.1 C…

JBoss Seam情報

EJB

JBoss SeamのWikiにMovie: Build a webapp in 10 minutesというFlushがありました。 Understanding middlewareにWebでのオンラインセミナーが沢山ありますが、そのなかに12/07/2005に開催されたJBoss Seamのセミナーもあります。後半しゃべっている方の英語…

PostgreSQL 8.1 Benchmark その2

id:takebsdさんから,「参考になりました。」と、はてなポイントを頂きました。ありがとうございます。そのid:takebsdさんのページのブックマークを見せて頂いていたところ、VMWare上でFreeBSD 6.0をホストOSとして動作させると遅いと言う記事を見つけて調べ…

やっとChapter1を終わりました。

Chapter1の内容。 Javaの予約語の再確認 - 大きな声で「Java is not C++」だそうです。 プリミティブ型の範囲 とくにcharは16bitで符号なしのint intでもソース上では8進、10進、16進の表記が可能。 配列について 配列の宣言時にはヒープは確保されない。 初…

PostgreSQL 8.1 Benchmark

本日、FreeBSD5.4にてCVSupを行って/usr/ports/databases/以下を見てみるとpostgresql81-serverが出来ていたので早速インストールしてみた。 tmkbsd# cd /usr/ports/databases/postgresql81-server tmkbsd# make install cleanしかし、postgresql-clientが8.…

JBoss Seamのサンプルアプリを試す。その4

EJB

サンプルアプリケーションBookingの続きです。 HotelBookingActionのソースと注釈は1.3.3. Understanding Seam conversationsにあります。以下は注釈の訳です。 @Stateful アノテーションはこのクラスがステートフルなSessionBean Classだと宣言するEJBのア…

JBoss Seamのサンプルアプリを試す。その3

EJB

サンプルアプリケーションのBookingを見ていきます。以下もhttp://docs.jboss.com/seam/reference/en/html/tutorial.html#bookingの訳です。間違いなどあればご指摘して下さい。1.Introduction Bookingアプリケーションは下記の機能を備えたホテルルーム予約…

就職用面接対策

先月仕事探しのSiteに登録したのですが、こちらからは積極的にレジメを送ったりとかはしていませんでした。本日Amazon.comから下記が届きました。 Conducting the Unix System Administrator Job Interview: It Manager's Guide for UNIX System Administrat…

JBoss Seamのサンプルアプリを試す。その2

EJB

昨日に続きhttp://docs.jboss.com/seam/reference/en/html/tutorial.html#d0e493を見ていきます。4. The web deployment description: web.xml web.xmlは3.1. Integrating Seam with JSF and your servlet containerにもありますが、 <listener> <listener-class>org.jboss.seam.servl</listener-class></listener>…

JBoss Seamのサンプルアプリを試す。その1

EJB

http://docs.jboss.com/seam/reference/en/html/index.htmlを読み始めました。以下は拙い日本語訳です。間違いがあればご指摘下さい。ダウンロードしたSeam一式の中にLGPLとあったので日本語訳していますが、拙いようであればご指摘下さい(Sales宛--しかcont…

JBoss SeamのサンプルをEclipse上で動かす-その2

EJB

昨日のJBoss 4.0.3.SP1のhibernate3.jarのバグの問題にトライする。 EclipseのCVSにリポジトリを下記にて追加 Host:cvs.sourceforge.net Repositry Path:/cvsroot/hibernate User:anonymous VersionsからHibernate3/Hibernate3 v31rc2を選びチェックアウト C…

FreeBSD 6.0のインストール

本日6.0-RELEASE-i386-bootonly.isoのダウンロードを行うとすんなり手にはいったので、VMware上にFreeBSD 5.4とは別に6.0のインストールをやってみた。5.4と同じくminimalとportsのみで、あっと言う間に終了。 上記の新機能にパフォーマンスのアップとあるの…

FreeBSD 6.0の新機能

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/11/07/freebsd/にうまくまとめてあります。

FreeBSD 6.0 Release

The FreeBSD Projectにあるように11/4/2005に6.0がReleaseされました。元々はレンタルのサーバがFreeBSDなのでそれを使うための修行としてVMware上にFreeBSD 5.4の環境を作ったのにportsシステムに完全に虜にされてしまいDebianから浮気中です。 Boot-Onlyを…

JBoss SeamのサンプルをEclipse上で動かす。

EJB

JBoss Seamとは、 JBoss Seam is an application framework for Java EE 5. Seam unifies the component models of JSF and EJB 3.0, providing a streamlined programming model for web-based enterprise applications. Java EE 5を使ったフレームワークで…

JBossIDEを使ってEJB 3.0のお勉強

EJB

Eclipse 3.1.1にプラグインJBossIDE 1.5RC1を入れてhttp://trailblazer.demo.jboss.com/IDETrail/ejb3/index.htmlでEJB3.0プロジェクトを作成しようとするが、 "The selected configuration does not contain the expected EJB3 libraries. Please install J…

{EJB] JBossのDBをPostgreSQL 8.0へ変更する。

1. JBOSS_HOME/serversにpostgresディレクトリを作成 2. JBOSS_HOME/servers/defaultの内容をコピーする。 3. JBOSS_HOME/servers/postgres/conf/standardjaws.xmlを編集する。 <datasource>java:/DefaultDS</datasource> <type-mapping>Hypersonic SQL</type-mapping> <debug>false</debug> の部分を <datasource>java:/DefaultDS</datasource>

私に対して非常にタイムリーな記事がありました。 IBM Developer 日本語版 : 大変申し訳ありません。このページは無効です。

Sun Certified Programmer for Java2

VancouverでJava関連の仕事に就く為とハクをつける為にSCJPを受験してみようと決意した。Oracle and Sun Microsystems | Strategic Acquisitions | Oracleを見て Sun Certified Programmer for the Java 2 Platform, Standard Edition 5.0 (CX-310-055) - Ne…

EJB 3.0のお勉強

EJB

JBoss4.0.3sp1をインストールしたのでEJB 3.0のお勉強を始める。 参考: id:taediumさんのEJB入門記 ほぼ2ヶ月遅れで始めました。 http://trailblazer.demo.jboss.com/EJB3Trail/

PostgreSQL 8のインストール

PostgreSQLをインストールする。Debianだとstableは未だに7.4なのでFreeBSDに8.0.4をインストールすることにする。Debianでもソース持って来てコンパイルするなり自前でパッケージを作れば良いのだろうが、自前でパッケージ作るよりもportsでconfigureしての…

Vancouverで職探し

1月一杯で現在のクライアントとの契約が切れてしまうので職探しの開始。 とりあえず http://www.workopolis.com/index.htmlと Find Jobs. Build a Better Career. Find Your Calling | Monster.ca | Monster.caには登録し、monster.caにはResumeを登録。 htt…

DebianでもJDK1.5

気軽に弄れるDebian環境がなくなったのでVMware上に構築してみた。もうDebianのインストール自体は何十回とやっているので省略。JDK1.5のインストールのみ記録しておきます。 Debianのことならhttp://debian.fam.cx/index.php?TopPageと Debian 辞典 (Deskto…

JBossのインストール

やっぱEJB3.0で遊ぶ為には 4.0.3が必要だな〜と思ってFreeBSD Ports: Javaを見ると既に4.0.3がありました。 tmkbsd# cd /usr/ports/java/jboss4 tmkbsd# make install clean --snip-- jboss-4.0.3 has been installed in /usr/local/jboss4. If a user shoul…

JDK1.5 のインストール その3

今朝VMware上のFreeBSDを見てみると ===> Installing for jdk-1.5.0p2_1 ===> jdk-1.5.0p2_1 depends on executable: javavm - found Please use `make -DWITH_DEBUG' if you want to install libraries and binaries with debugging support. ===> Generati…

JDK1.5のインストール その2

昨日の中断の続き。 # kldload linprocfs and # mount -t linprocfs linprocfs /compat/linux/procと、あったので tmkbsd# kldload linprocfs tmkbsd# mount -t linprocfs linprocfs /compat/linux/proc /compat/linux/proc : No such file or directory tmk…

JDK1.5のインストール その1

昨日portsにjdk1.5があったので本日トライしてみる。portsの楽さを満喫しているのだが、どんな動きをするのかも知らないとダメやな〜と思って/usr/ports/java/jdk15/Makefileを覗いてみる。 .if defined(WITHOUT_WEB)とあるのがどうやらbrowser plugin抜きみ…

JDK1.5について調べる その2

この間ダウンロードしたbsd-jdk15-patches-2.tar.bz2の中にあるREADMEとBUILDを読む。BUILDには更に OpenMotif 2.1.30 or later. GNU Make 3.79.1 or later. Unzip 5.50 or later to unpack the source code.が必要でオマケに In order to build the browser…

proFTPのインストール

JDK1.5インストールに必要なにファイルをダウンロードし、FreeBSDへ上げる為や共用ServerへもFTPデーモンが必要なのでproFTPをインストールする。 tmkbsd# cd /usr/ports/ftp/proftpd tmkbsd# make install clean configureの質問が来るが、今回はデフォルト…

JDKについて調べてみる。

FreeBSD, JavaとかでググってみたらFreeBSD Java® Projectがトップに来た。へ〜JDK1.5もいけるのか〜。JDK1.5の詳細をみるとSep.03,2005にpatch2が出てbetaレベルとある。まあ、トラブって困るほどのものを動かす訳ではないし、Jail環境でさえ人様にご迷惑を…